スマコト

SIMフリースマートフォンについてのいろいろなコト

freetel priori2 LTE到着

ヨドバシドットコムに注文したpriori2 LTEが届きました。外装箱はpriori2と同じサイズで同じ雰囲気です。

f:id:third_tsubame:20150305205317p:plain

底面にスペックが記載されています。

f:id:third_tsubame:20150305205403p:plain

外観は全くpriori2と同じです。フリップカバーは同梱されていない単体販売です。microSIMは2スロット用意されていますが、3G/LTEに対応しているのは中央のSIM1スロットのみです。海外でもGSMを使うことは減っているので、実質はSIMは1スロットと同じです。

f:id:third_tsubame:20150305205333p:plain

今回からようやく技適のRとTを四角で囲んだ正しい表記になりました。

f:id:third_tsubame:20150305205414p:plain

まとめ

freetelを最速で入手するならヨドバシドットコムというのが定着してきました。priori2 LTEは全体の性能もほとんどpriori2と変わらず、外観に至っては全く同じです。LTEが唯一の差分ですが、価格は19,200円(税込)となり、priori2のほぼ2台分です。MVNOの格安SIMでの運用では、LTEの高速通信が生かせる局面も多くないので、この値段差は厳しいと思います。

 

 

 

 

 

freetel priori2 LTE版の発売

日本向け製品でありながら、なぜか彼方のバルセロナ、MWC(Mobile World Congress)で発表されたpriori2 LTEとNinjaという名のWindows Phoneですが、どちらもさほど盛り上がっていないので、簡単にまとめておきます。priori2 LTEは、明日からAmazonで発売だそうなので、注文してみましたが、ZTE Blade Vec 4Gと同等の19,224円(税込)という高めの値付けなので、priori2ほどの注目が集まるのか疑問です。

priori2 LTE

開発と製造は中国のCoShip(BVC)です。BVCとCoShipは下のように同一の会社です。(CES2015の同社ブース) 

f:id:third_tsubame:20150304202218j:plain

ベースモデルは噂通り、今年のCESで展示されていたBVCのL08です。これは同じ筐体でMediaTekのMT6582を搭載する3Gバージョンと、Qualcomm MSM8916のマザーボードに変更したL08とがあり、さらにWindows 8.1とAndroid 4.4に対応し、ODM毎に仕様を変えています。L08はMSM8916のリファレンス通りの標準的なスペックです。CoShip側で20色のカバーを用意しており、それ以上はfreetelが独自に塗装しているようです。今回は価格的に高いのに、使われている部品はpriori2と共通で、バッテリー容量も大きくない(1700mAh)です。

BVC L8の仕様

priori2 LTEは、L8ベースモデルからLTEの対応バンドをB1/3/19、W-CDMAをB1/6/19に対応に変更したものです。

f:id:third_tsubame:20150304211525p:plain

L08の外観

f:id:third_tsubame:20150304212147p:plain

特徴的なフラッシュライト

f:id:third_tsubame:20150304212207p:plain

BVCの製品サイト

L08

ninja Windows Phone 8.1

英KAZAM製からODM供給を受けているという記事がありますが、KAZAM社は元HTCの社員が英国で創業したスマホの販売会社なので、英国の販社からわざわざ供給を受ける理由はなく、CoShipがKAZAMにも製品供給している関係からも、同様にCoShip製の5インチWindows 8.1モデルを、英国ではKAZAM、日本ではfreetelが名前をつけて販売するという普通のODMと思われます。これをSAMURAIプロジェクトと称して、日本で組み立てを行い、海外への販路を探っているというのは荒唐無稽と思わざるをえない計画です。

まとめ

当初はfreetelはコンシューマー向けのスマホベンチャーで、稚拙ながらSNSを駆使しユーザーとの接点を持つなど面白い会社でしたが、海外の展示会で甲冑を飾り、漆塗りのカバーを展示したり、法人向けにWindows Phoneに傾倒したりと、どんどん日本のコアユーザーからは離れていくばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

freetel priori2タッチパネル問題 検証画像について

ご指摘いただいた検証画像の解像度が異なる件ですが、利用させていただいているHatena Blogの仕様によるものでした。その変換の規則性につきましては、現在Hatena社のサポートへ問い合わせを行っております。

priori2のスクリーンショット

現画像 480x854(FWVGA仕様)

Blogにアップすると450x800に自動で変換され掲載される

f:id:third_tsubame:20150109141228p:plain

FLEAZ F4sのスクリーンショット

現画像 480x800(WVGA仕様)

Blogにアップすると480x800のまま掲載される

 

Blogシステムの仕様によるものでしたが、読者の皆様に疑念を抱かせてしまったことをお詫びします。今後においても、当サイトにおいて検証結果に捏造画像を使うことはありえませんので、ご理解とご了承のほど、よろしくお願いします。 

追記(2015/1/16)

はてなブログのサポートからご連絡いただき、デフォルト設定の状態では、長辺が800ピクセル以上の画像をアップロードすると、自動的に長辺が800ピクセルになるようリサイズされるという仕様に該当しているため、450x800に変換されたことがわかりました。ブログの設定を変更しましたので、今後は長辺10000ピクセルまでなら、オリジナルのピクセル数を維持して掲載ができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

freetel priori2タッチパネル問題(ロック解除失敗)

前回の続きで、ロック解除のパターン入力が途切れて、解除に失敗する点を再現テストしました。前回と同様にJot Touchペンを使っています。特に中央部辺りを普通の速度で移動すると切れやすく、高い確率でロック解除に失敗します 。この個体では、 指で行った場合は再現しない、Jot Touchペンではゆっくり移動すれば成功するという結果でした。比較のために他機種でも同様に行いましたが、同様な現象は確認できませんでした。

 

ロックパターンは左上-左中-左下-中央下-中央中-中央上-右上-右中-右下です。

f:id:third_tsubame:20150108113011p:plain

右下に向かって描き始めます。

f:id:third_tsubame:20150108113020p:plain

ここまでは順調です。

f:id:third_tsubame:20150108113030p:plain

中央上-右上で切れました。

f:id:third_tsubame:20150108113040p:plain

ロック解除に失敗しました。

f:id:third_tsubame:20150108113100p:plain

まとめ

priori2のタッチパネル問題は3種類に分別されます。

1. 特に中央部が正しく感知されず、描画した直線が湾曲する(個体不良)

2. 2点タッチ仕様の制約で、2点が近接しすぎると、正しく認識されない(全数該当)

3. 連続した検出時に、途切れることがある(個体によって程度にバラツキあり)

 

priori2自身の個体によってバラツキがあり、ユーザー個人の指の状態(静電容量)にもバラツキはあるので、発生する症状に差異はありますが、3番目の感知が途切れることが原因でより、指で行ってもロック解除できないということが発生しているようです。priori2のご購入の際には、これらの個体不良と性能のバラツキにご注意ください。

 

関連記事


freetel priori2タッチパネル問題(同心円描画) - スマコト


freetel priori2タッチパネル問題 - スマコト

 

 

 

 

freetel priori2タッチパネル問題(同心円描画)

freetel priori2のタッチパネル問題を検証するために、Jot Touchという静電式のペンを使って同心円を描くというテストを行ってみました。priori2は2台共に、円の描画の途中で抜けることがあります。他の機種は描ける円のスムーズさに差はありますが、途切れることはありません。この現象はロック解除のパターン入力が途切れることにつながるでしょう。

 

Jot Touch

f:id:third_tsubame:20150107115249j:plain

priori2 1号機

f:id:third_tsubame:20150107115405p:plain

priori2 2号機

f:id:third_tsubame:20150107124541p:plain

F4s

f:id:third_tsubame:20150107121235p:plain

F4

f:id:third_tsubame:20150107121958p:plain

F5

f:id:third_tsubame:20150107122105p:plain

nico

f:id:third_tsubame:20150107122419p:plain

XM

f:id:third_tsubame:20150107122529p:plain

 関連記事


freetel priori2タッチパネル問題(ロック解除失敗) - スマコト

 

 

 

 

 

freetel priori2タッチパネル問題

priori2のタッチパネル問題が大きく取り沙汰されているので、検証してみました。手持ちの2台のpriori2 SP(初回ロット分)では、シングルタッチは問題ありませんでしたが、マルチタッチの挙動がかなりおかしいです。比較のためにcovia F4sとnicoを用いました。F4sはpriori2と同様に2点タッチ、nicoはOGSパネルで5点タッチに対応しています。

不具合の確認方法

シングルタッチ: Sketch Express*で斜め罫線を引く

不良は直線にならない。実使用時は、基本操作も難しい。

マルチタッチ: Test Touch*で2つの指で円を同時に描く

不良は正しく2つの円が描けない。実使用時ではピンチインアウト操作が上手くできないことになる。

* どちらもPlaystoreからダウンロードして利用

Priori2(2台試してほぼ同等)

シングルタッチ問題なし

f:id:third_tsubame:20150106145552p:plain

マルチタッチ

2本指をある程度近接させ、縦方向に円を描くと正しく描けない。指の間隔を十分に広げると問題ない。

f:id:third_tsubame:20150106145618p:plain

F4s(比較用)

シングルタッチ問題なし

f:id:third_tsubame:20150106145830p:plain

マルチタッチ 問題なし(かなり綺麗に描ける)

f:id:third_tsubame:20150106145856p:plain

nico(比較用)

シングルタッチ 問題なし

f:id:third_tsubame:20150106150818p:plain

マルチタッチ(2点)問題なし

f:id:third_tsubame:20150106150900p:plain

マルチタッチ(5点)にも対応

f:id:third_tsubame:20150106150927p:plain

F4(比較用)

シングルタッチ 問題なし

f:id:third_tsubame:20150107110209p:plain

マルチタッチ(2点)

priori2に近い挙動になり、2点が近接していると上手く描けない。

f:id:third_tsubame:20150107110251p:plain

F5(比較用)

シングルタッチ 問題なし

f:id:third_tsubame:20150107110433p:plain

マルチタッチ(2点) 問題なし

f:id:third_tsubame:20150107111309p:plain

マルチタッチ(5点)にも対応

f:id:third_tsubame:20150107111256p:plain

Blade Vec 4G/XM(比較用)

シングルタッチ 問題なし

f:id:third_tsubame:20150107111414p:plain

マルチタッチ(2点) 問題なし

f:id:third_tsubame:20150107111444p:plain

マルチタッチ(5点)にも対応

f:id:third_tsubame:20150107111502p:plain

 

 

まとめ

テストの結果は、2台ともマルチタッチは問題あり、シングルタッチは問題なしでした。しかしシングルタッチでも問題があるユーザーがいらっしゃるようなので、priori2はタッチパネルに関して2種類の問題を抱えており、シングルタッチ問題はハードウェア個別不良、マルチタッチ問題はファームの改善で治る可能性はあるが全数が該当するという状況のようです。こういう状況なので「ハズレ」を引く可能性が高く、実店舗で動作を確認して、少なくともシングルタッチの問題はないことを確認してから、持ち帰るほうが無難であり、お急ぎでなければ、本件に対するメーカーの公式見解*が出るまでは少し様子を見られるほうがよいかもしれません。マルチタッチの問題は全数抱えている上に、シングルタッチの不良(ハード不良)が重なった個体では、かなり予測困難なおかしな動作になるでしょう。

* 通常タイムリーには出ませんが。

追記

コヴィアのF4とF5、ZTEの Blade Vec 4G(XM)を追加しました。5点タッチに対応している機種は問題がないのですが、安価な2点タッチのタッチパネルを採用している機種は、タッチパネルの仕様で2系統に分かれ、ローコスト化故に、それぞれ動作に制約があるようです。

Single Point Gesture仕様(2点感知)

F4sがこれと思われる。滑らかに描画できるが、タッチした2点が同じ水平位置の場合、その中間の1点しか認識されない。

2 points touch仕様(2点感知)

priori2とF4がこれと思われる。タッチした2点が近い場合、正しく認識されない。

 

以上の検証の結果、priori2の2点タッチの近接時の挙動は、問題はあるものの、コヴィアのFLEAZ F4と同等であり、実際の使用時にはさほど影響はないと思われます。但し、priori2では1点タッチ時の不具合を訴えておられる方も多くいらっしゃるようなので、もう少し検証を続けます。下記では、Jot Touchペンで同心円描画の比較をしてみました。この現象はシングルタッチですが、priori2の2台共に同じ状況で、前出の個体不良とは異なる3種類目の不具合になります。

 

関連記事


freetel priori2タッチパネル問題(同心円描画) - スマコト


FLEAZ F4s 使用レポート - スマコト

 

 

 

 

 

freetel priori2使用レポート1

追記: 2台目のpriori2 SPがAmazonから届きましたので、マイク感度を試しましたが、1台目と同じ状況でした。個体不良ではないようです。皆様もお試しください。

マイク感度

前回気になったマイク感度の追試をして整理しました。ここまではYodobashi.comから届いた1台だけでのテストなので、個体不良の可能性はありますが、同様の症状の方もいらっしゃるようです。明日以降でAmazonからもう一台届いたら試してみます。問題があるのは音声通話ではなく、ソフトでマイクを利用する場合の、マイク感度です。

1. 音声SIMを使った通常の音声通話の場合は問題ないようだ。

2. Googleの音声コマンドの認識に問題があり、本体下部にあるマイクホールの近くで発声しないと認識しにくい。

3.  IP電話系のソフトフォンアプリで送話音量が小さい。

Skype Test Call

Skypeには、こちらの送話音声をサーバーで10秒間録音して折り返し聞かせてくれるTest Call用のアカウントがあります。これで試すとpriori2の送話音量はかなり低く、マイクに直接口を近づけて話さないと聞こえない程度です。

f:id:third_tsubame:20141228235320p:plain

appear.in

appear.inはWebRTCを使ったコミュニケーションサービスの一つで、インストールなしで使えるのが特徴です。Chromeブラウザを使い、macとの間でビデオ通話を行いました。比較のためFLEAZ F4sでも行いました。右上の小さなウィンドウが自画像、中央の大きな画像が相手側で、正常に表示されていません。

1. appear.inでの接続は可能

2. 送話音量が小さい

3. 相手画像が正常に表示されない

4. FLEAZ F4sでは画像・音声共に正常動作することを確認

f:id:third_tsubame:20141228235859p:plain

Google音声認識

通常の位置から発声すると、認識されません。本体を水辺に保ち、マイクホールに口を近づけると認識されます。

f:id:third_tsubame:20141229135609p:plain

GPSと電子コンパスについて

GPSの捕捉数や速度、Googleマップやナビの動作は正常でした。ところで、nicoのファームウェアの動きは最新版ではpriori2とあまり変わりなく、A-GPSで衛星位置なども取得できるにもかかわらず、いまだに不安定なのは、ハードウェアに障害があるのかもしれません。

f:id:third_tsubame:20141229001052p:plain

公式ブログにe-compassがないと車のナビで常に北が上にくるとありますが、Googleマップの車のナビでのデフォルトはヘディングアップ(進行方向が上)になっており、その画面表示は電子コンパスの無いnicoと全く同じ結果になります。(方位もちゃんと示します)。e-compassが便利なのは徒歩ナビの時に最初の踏み出し方向がわかりやすいことです。

Priori2ってどんな製品? | freetel

f:id:third_tsubame:20141229001518p:plain

フリップカバーの印象

1日使ってみましたが、あまり好印象は持ちませんでした。アクセサリーは嗜好性が高い商品なので、個人の好みで選択できるのがよく、抱合せで最初から標準で付いてくるレベルの品質でもありません。また下記の点がいかがなものかと思ったポイントです。

1. せっかくXMと同じ重量(132g)のpriori2をnicoと同じ160gにすること

2. 交通カードをスマホに入れたことによる利便性向上はない割に、改札の度にスマホを落下させるリスクが増える

3. 電話がかかってくる度にフリップを開け、通話中は閉じて、切断するときにまた開けるという操作が煩雑すぎ

関連記事


freetel priori2入手レポート - スマコト