スマコト

SIMフリースマートフォンについてのいろいろなコト

freetel nico製品仕様解説「本編」 シーズン2

本日freetel nicoが価格17,800円(税別)は据え置きで、大幅な仕様変更と、納期の延伸が発表されたので、早速レビューを行いました。一部は予想で書いている部分もありますので、予めご了承ください。今回も事前の予測通り、XMに続いて、仕様変更ではなく、調達機種自身の変更だったようです。

 

主な仕様の変更点は、ROM容量を4GBから8GBへ増量したことであり、これはAndroid4.4への配慮です。SOC自身も変更されているようであり、1.3Ghzというクロックから、現在最も一般的なMT6582ベースではないかと思われます。後述する外観の比較及び外形寸法図の差から判るように、全く別なモデルを調達することになったようです。これに伴いNFCの対応が削除されています。LCDはqHDからHDへ変更され、StartQ Q5001と同等になっています。StarQと類似した仕様であり、恐らくSOCもMT6582ベースのものを持って来た(この仕様が最も中国で一般的に出回っているので)と思われますが、既報の通りStarQはAndroid4.2.2でも安定していないので、nicoの4.4での出荷には一山も二山もあるでしょう。

 

新旧仕様比較表

項目freetelnico現仕様freetel nico新仕様
サイズ(mm) 143.3 x 72.8 x 8.9 145.5 x 72 x 8.85
重量(g) 140 約140g
プロセッサー BCM23550 1.2Ghz MT6582 1.3Ghz(予想)
W-CDMA帯域 2100/800/1900Mhz 2100/800Mhz
GSM帯域 850/900/1800/1900Mhz 850/900/1800/1900Mhz
バッテリー容量(mAh) 2000 2000
OS Android 4.4 Android 4.4
ディスプレイ 5.0インチ 960x540 5.0インチ 1280x720(OGS)
ROM容量 4GB 8GB
RAM容量 1GB 1GB
背面カメラ 5.0Mpix FF 8.0Mpix FF
前面カメラ 0.3Mpix VGA 2.0Mpix 
Bluetooth Version 4.0 Version 4.0
GPS A-GPS対応 対応(A-GPSは?)
Wi-Fi IEEE802.11 b/g/n IEEE802.11 b/g/n
カードスロット microSDカード x1 microSDカード x1
3G SIMスロット 標準SIM x2 標準SIM x1 microSIM x1 
USBクライアント microUSB端子 x1 microUSB端子 x1
ヘッドフォン端子 イヤホンマイク端子 x1 イヤホンマイク端子 x1
NFC 搭載 Androidビーム対応 無し

 

 

 外観の差異

左が現仕様で、右が新仕様の外観となる。カメラ、フラッシュと近接センサーの位置、スピーカーの形状など大きく変っており、全く別な製品であることがわかります。

 

前面画像

f:id:third_tsubame:20140626181801p:plain

 

背面画像

f:id:third_tsubame:20140626181816p:plain

発売時期

発売決定「 9月上旬」だそうです。これまで7月下旬発売で予約を取っていた下記は、実は発売は決定していなかったと言うのでしょうか。5月に発表した商品が、XMに続いて、発売直前の1ヶ月前にご破算になり、全く別な商品が紹介され、ここから2.5ヶ月先の発売予定になりました。いつ方針が変更されたかは不明ですが、すでに予約をしていた方への配慮、これから技適などを手配して9月初旬に発売できるのか、そもそもまた9月の直前にこうした機種変更や、さらなる納期の延伸はないのかなどに疑問を感じます。

 

 

f:id:third_tsubame:20140626183712p:plain

 

 

総括

お気づきだと思いますが、フリーテルは小売店であり、メーカーではありません。オーナー社長のセンスで仕入れたものを陳列・販売している店舗です。店舗には品揃えが必要であり、フルラインアップ化と称して商品の陳列を行っています。しかしどれもすぐに出荷できるものではありません。少し考えてみると判りますが、スマホ3機種、ガラケーモバイルルータータブレット端末を同時に開発したら、一体どれだけの人的リソースと開発費がかかるでしょうか。それは日本の大手メーカーでさえ、不可能な物量です。マンションの一室で営むベンチャーができることでは到底ありません。無理にメーカーの体を取ろうとするから、どこまで行っても苦しいのでしょう。本当に開発していたら、こんな短いスパンで、ここまでの仕様を変更することは不可能です。機敏な小売店で良いではないかと思います。見所のある商品を技適を取って、保守サポートをつけて販売することには一定の需要があるはずですから。

 

関連記事

freetel nico/XM 定点観測と未来予想 - スマコト