日本未発売のA500KLですが、またファームウェアの更新通知が来ていたので、試してみました。11.4.6.51(231.92B)が今回の更新バージョンです。手順は前回と同じように進めます。今回はDTIのServersman LTE SIMでテストしてみました。
更新が終わって再起動されると、SMS無しのDTI SIMでアンテナピクトの問題も解決しており、問題なくインターネットへアクセスできます。
アプリのインストールとSDカードへの移動
ZTE Blade Vec 4Gがインストールできない「スクールガールストライカーズ」などを含めてアプリのインストールに特に問題はありません。内部ストレージが大きいので、あまり心配は要りませんが、アプリのSDカードヘの移動も可能です。
ストレージ構成
このモデルは16GBですが、内部ストレージに11.28GB確保されており、それ以外には分割されていません。microSDカードスロットを装備しており、microSDカードを挿入すると、MicroSDとして出現します。32GBのSDカードの場合、総容量は29.50GBと表示されます。
関連記事
日本未発売なのに、すでにAmazonのプライム対象で保護フィルムが販売されています。

【3枚パック】【ShineZone】Asus Zenfone 5 液晶保護フィルム 高光沢 指紋防止 気泡レス 反射防止タイプ
- 出版社/メーカー: ShineZone
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る