スマコト

SIMフリースマートフォンについてのいろいろなコト

ASUS Zenfone 2 スペックについて

CPU

CPUの違いにより、ハイエンドとエントリーモデルに分かれています。

インテル Atomプロセッサー Z3580 (上位の2モデルに搭載)

インテル Atomプロセッサー Z3560 (エントリーモデルに搭載)

f:id:third_tsubame:20150420234539j:plain

ZenFone2のパフォーマンスと4GB大容量メモリの快適さを最大限に享受したい場合は上位モデル、そうでない場合はそれ以外のスペックは全く同等なエントリーモデルがお得でしょう。Z3560とZ3580はどちらも64bitのSilvermont クアッドコアで、動作周波数が異なります。

通信方式

対応バンドは下記にと発表されています。このうち日本国内で利用できる(将来も含み)のは太字のバンドです。LTEでは、ドコモの1500(21)に非対応でありながら、今年から運用の第5バンド700(28)には対応しています。Yahooに販売するためからかソフトバンクの900(8)に対応している点や、auの800(18)に対応している点が、国内向けSIMフリー機としては特筆事項です。

ZenFone2対応周波数バンド

LTE: 2,100(1), 1,900(2), 1,800(3), 1,700/2,100(4), 850(5), 800(6), 900(8), 1,700(9), 800(18), 800(19), 700(28) Mhz

W-CDMA(HSPA+): 2,100(1), 1,900(2), 850(5), 800(6), 900(8), 800(19) Mhz

GSM/EDGE: 850/900/1,800/1,900Mhz


これを通信事業者別に並べ直すと下記になります。

docomo

LTE: 2,100(1), 1,800(3), 800(19), 700(28) Mhz

W-CDMA(HSPA+): 2,100(1), 800(6), 800(19) Mhz

au

LTE: 2,100(1), 800(18) Mhz, 700(28)Mhz

SoftBank

LTE: 2,100(1), 900(8) Mhz

W-CDMA(HSPA+): 2,100(1), 900(8), 700(28)Mhz 

NFC対応

ZenFone5では非対応でしたが、搭載されています。

みちびき(QZSS)対応

日本のGNSSに対応されています。

無線LAN

5Ghzの11acにも対応になっています。

 

まとめ

ZenFoneは、これまでは実際に使われる仕様を厳選することで、リーズナブルな価格帯で提供するコンセプトだと思っていましたが、iPhone、Nexus、Xperiaなどを意識したハイエンド志向になってきて、スペックに妥協ができなくなり、販売価格もそれに従って上がっているようです。